|
|
|
お銀小銀(おぎんこぎん)
|
|
むかしむかし、ある所に、大きな商(あきない)をしている家が、あったんやと。 ほの家には、お銀(おぎん)という、ひどうべっぴんの娘(むすめ)がいたんやと。何不自由(なにふじゆう)のう育った(そだった)んやけど、おっかさんが、病(やまい)で死んでもたんやとの。 おとっあんは、商で留守(るす)をすることが多いもんやで新しい(あたらしい)おっかさんをもらったんやとの。 新しいおっかさんは、ひどう美せえ(うつくせえ)娘を連れて(つれて)きたんやとの。名前(なまえ)は小銀(こぎん)というたんやと。 お銀と小銀は、すぐ仲良う(なかよう)なって、いつでも、何をするんでも、一緒(いっしょ)やったんやと。 ところが、おっかさんは、小銀ばっかかわいがって、お銀には冷たく(つめたく)、 「お銀は不幸(ふこう)になってもいい。小銀だけ幸せ(しあわせ)になりゃいい。」 と、いつも思っていたんやと。 ある日、おとっつぁんが、長い商に出ることになって、おっかさんにお銀のことを、ようく頼んで(たのんで)出かけたんや。 ほやけど、おっかさんは、おとっつぁんの留守をいいことに、まま子のお銀をいじめてばかりいたんやと。 ある日、お銀を捨てて(すてて)しまおうと、山へ連れて行ったんやと。二人(ふたり)の娘は何も知らずに、喜んで(よろこんで)ついてきて、道端(みちばた)の花をつんでは落とし、つんでは落とししながら、どんどん山奥(やまおく)へ入っていったんやと。そのうち、おっかさんは、お銀に気づかれんように、そっと小銀だけ連れて帰ってもたんやと。お銀は、 「おっかさん、どこ!小銀ちゃんどこ!助けてえ(たすけてえ)。」 おっかさんも、小銀も見あたらんので、泣きながら探いた(さがいた)んやと。 家では、小銀も、お銀のことが気がかりで、眠れもせず(ねむれもせず)、一晩中(ひとばんじゅう)、 「お銀ちゃん、帰って来て!!お願い(おねがい)。ごめんなさい。こんな母さんを許して(ゆるして)!!」 と、祈り続けた(いのりつづけた)んやと。 あくる朝、お銀は、どろどろになって、疲れ(つかれ)はてて帰ってきたんやと。道に落ちていた花をたよりに、やっと帰られたんや。小銀はうれしくてうれしくて、 「お銀ちゃん、お帰り。よかったね。よかったね。」 と、だきあって泣いたんやと。 ところが、おっかさんときたら、 「あら、おそかったわね。」 と、いうただけやと。ほいてもう、次(つぎ)の手を考えていたんやと。 |
|
「今度(こんど)は、川のふちに埋めて(うめて)しまおう。」 って、大きな深い(ふかい)穴(あな)を掘った(ほった)んやと。又(また)、二人を連れて出かけたんやと。おっかさんは、何くわぬ 顔をして、 ほの穴の中へ、お銀をつき落として帰ってもたんやと。 「小銀ちゃん、助けてぇ。」 「お銀ちゃん、しっかりして!!」 「小銀ちゃん、早く助けて!水が入ってくるのよ。だんだん深くなるのよー。助けてー。」 とうとう声も小さくなり、聞こえなくなってもたんやと。 |
|
小銀は、 「お銀ちゃん、私も行く。」 と、水の中へ入っていったんやと。 あくる日、水の底(そこ)で冷たく(つめたく)なっているお銀小銀が見つかったんやと。 二人は、しっかりと手を取り合って(とりあって)いたんやとの。 |
|
話者:佐藤 嘉津馬 再話者:坂下 淳子 採話地:春江町中庄
|